タイラバボックスのチューン

リソパパ

2011年05月04日 20:10

5月1日の出船中止から3日、場所は違いますが

スライドで出船が決定


いつものKAZUボートは、予約が入っていたため

新潟県柏崎の千代丸を予約してみました


というか、以前何度か行ったこともあり、

ゆーじくんがいつも行っているアシストクラブが予約でいっぱいだったので

そちらに滑り込ませていただきました


どうやら青物が好調のようで、サワラ、イナダが釣れている様子

ニュータックルのデビュー戦にはもってこいですね


で、テンヤやタイラバもできるという事で

タイラバを物色してみると、スカートがとろけていたり

ラバーがくっついていたり…


で、予備があるものは交換

無いものは、先発しているごうきちさんにお願いして調達してもらってます


で、やっぱりガタゴト動くのもダメージがあるので

余っていたボックスに、先日エギケースをチューンした際に余ったスポンジで

チューニングしてみました


メガバスのカブラX、ブリッジのディジーブレイン、デュエルのソルティーラバージグだったかな?

60g、80gがあったはずです



 



使ったのは、このボックス↓

メイホウではなく、違うとこのです



 



スポンジを適当な大きさにカットして

ヘッドの大きさより少し小さくカットして、セットすれば完成



 



明日は2時出発、早く用意して寝なければ


あなたにおススメの記事
関連記事