国際フィッシングショー2012横浜行ってきました

リソパパ

2012年04月06日 01:11

更新が大分遅くなりましたが…


昨年は行く気もなかったのですが、震災のため中止、

日程的にビミョーと思っていたフィッシングショーですが、

結局これで15年位連続で行っております


来年も3月ならば行かないですけど…収益上げるために日程変更して

業界内から逆風の嵐の中強行したら、やっぱり10%以上の集客減わかりそうなもんですが


とまぁ、これくらいにしておいて

当日を振り返ってみます


まずは入場して、すぐ近くのブリーデンブースへ

イカ先生を発見し、スパ釣で疑問に思っていたことをいろいろと聞きました、ありがとうございました







あと、BG66B/Hvar Swing Tuneを解説付きで触らせて頂きました

BG66B/Kensakiの方が気になっていたのですが、

様々なライトゲームを考えるとフバルかなぁと思い、早速注文


あとはショーケース内で見たことのあったNEWイグジストを片っ端からいじってみました

買うのならば3000かなぁと思いましたが、自分的にはあの色合いがちょっと…

でも昔のエアベールのようなマグシールド入りベールがカッコいいですね



 



で、会場内も半日も見れば十分といった感じでしたが、

一昨年食べた三崎漁協の漬けマグロ丼を思い出し、発見したので購入

ご飯よりもボリュームのある漬けマグロに大満足(500円)

マグロのつみれ汁も美味しかったです(100円!)



 



結局歩き回って、これだけの収穫がありました↓

ミニマル×2は、ブリーデンブースでFb特典でGET!素晴らしいです!!

今江さんの黄色い方のステッカーもほしかったのですが…



 



来年はまた2月開催に戻ることを願ってます


あなたにおススメの記事
関連記事