3月20日KAZUボートシーバスゲーム

リソパパ

2011年03月26日 19:12

余震が納まりつつある中、

2月から予約していた事もあり、ごうきちさんとジローさんと

いつものKAZUボート


地震後に船長に連絡すると、木更津でも津波の被害があり

小型艇がひっくり返ってしまったとのこと…

燃料もあるし、キャンセル続出だから天気が悪くなければ問題ないよ、

と船長はかなりポジティブでした


で、午後からの出船でしたが

午後から南西爆風予報の為、10時に出港


海は風も波もなく超穏やかです

若干の浮きゴミがありましたが、普段と変わらない様子


辺りの様子を伺いながら南下していると、

富津の岸寄りで鳥を発見し、船長に急行してもらうと

何だかまばらな感じ…も、気がつけば背後でスーパーボイル発生


エンジン全開で向かうも、足が速く消えてしまいました

あの出方は、イナダ~ワラササイズでしたね、なぜ潮色の悪いこんな湾奥まで?

やっぱり地震の影響でしょうか?

結局その後は見つけられずに、富津岬まで南下すると

鳥が少し飛んでいます。なのでブレイクが絡む辺りを

広範囲に探る為、とりあえずミノーでも投げてみようと

最近通年の定番となりつつある、ルドラ(NZブラックあわびチューン)をキャスト


と、ジローさんもルドラでいきなりの4キャスト3フィッシュです

おぉー、やっぱりルドラは強い、飛距離、魚を浮かせる力は凄いですね


私もポツポツHITですが、ショートバイトが多いです

でもそんなバイトは無視して、セカンドバイトに備えるとガツン

サイズは55~60cmのチョイ痩せている個体が多かったですね

群でスクールしているようで、みんなにバタバタHITして

しばらく沈黙が続いてのパターン


そんな中ごうきちさんが負のスパイラルに…

ガイドにラインが絡まり、ルドラがプッチン

リーダーを結びなおしてキャストする際に、なんと新品のスナップが折れて

またもやルドラが海中へと沈んでいきました

痛すぎでしたねぇ…2投で4200円が


反応もボチボチ落ち着いてきたので、

鳥を探しながら南下し、時折ジギングを試みますが

こちらは全く反応なし


結局金谷まで南下し、シーバスを狙うも

カナーリ深く、ダイビングリップライザーでどうにか3キャッチ

ここの魚、太り方が明らかに違います


横から見るとセッパリで、上から見ると丸い

もちろん全部美味しくいただきました


で、この辺りで怪しい南風が吹き始めてきたので

エギングにチェンジして、20~24mラインを狙う事に


ここはまた、別で書いてみようと思います


墨大量系のやつらに悩まされたあと

強風のためエギング強制終了となり、一気に北上


途中風と船のスピードが一緒なのか、全くの無風状態の中にいるような

何とも不思議な感覚でした


で、気がつくと爆睡してましたが

第二海堡で起こされ、辺りを見ると


鳥! 鳥!! 鳥!!!



過去に体験した事のない規模の鳥山でした

これは何でもありだろうと、とりあえず付いていたルドラをキャストすると

あっさりHIT&キャッチ


上だなと、バンズを投げるとただ巻きでドカンドカン連発


やっぱりトップか?とTDソルトペンシルを投げると

白波立つ中ボコンボコンと炸裂します


た、楽すぃーい!!


トップ最高と言う事を、もう完全にシーバスの虜になってしまった

お二人に教えて、ジローさんにもTDソルトペンシルを貸してみんなで堪能


激しく出ます、そして船際でも目の前でバイト

で、気がつくと島周りに激しい鳥山が移動し

これは青物との混合型かもと、闘魂ジグ30gを投下すると、着底でHIT


が、いい引きするものの

これはシーバスだろうと上げてくると、今日イチの65cmUP

ジグ丸呑みでした


それからジグを再投下すると

上から数mでラインが止まったので合わせると

アベレージの55cmくらい


どうやらシーバスで構成されているようなので

波も凄い事になってきたので、やっぱりルドラに交換し

手首も痛くなってきたので、際まで投げてチョイ早巻きで探ると

ガツンとバイトで、55cm~60cmのシーバスが連発







ノーバイトのキャストはなかったですね

ここだけで余裕の30本オーバーで、爆風の為

メバルゲームにまで手が出せずに、強制終了となりました


と、ここで写真がないのは

釣っても釣っても同じサイズだった事と、

何より爆風&白波だったので、撮影が困難でした


南風&上げ潮で激流となり、イワシを食べまくって

いい引きするシーバスが、さらに重くなりランディングには苦労しました


かなり久しぶりに、シーバスの超入れ食いを堪能できて

楽しい釣行となりました



あなたにおススメの記事
関連記事