緑のカーテン2週間経過
先日プランターに植え込んだアサガオ、ヘチマ、ゴーヤですが、
色々と調べているうちに、改良点を発見したので、改善してみました。
とりあえず、そのままのアサガオはこんな感じで成長しています。
外から
寝室内部から
大分成長してきました。
こちらも後から気がついたのですが、
早めに蔓の芯を欠いた方が良かったようです。
幸い、横芽がたくさん出てきたので、これからもっと混んでいきそうですが…。
で、問題のヘチマとゴーヤ。
いろいろなブログで昨年の例を調べると、立派な緑のカーテンが
完成段階にあるのが、9月過ぎ…。
暑さのピーク過ぎてるじゃないか!
これは、低い場所から方誘引するのでは、遅すぎると思い
現場用の足場板(アルミ製)で、ベランダの縁ギリギリまでプランターを
上げてみました。
ヘチマ
ゴーヤ
毎日誘引するほど伸びてはいませんでしたが
絡まった蔓を外すのが一仕事でした…。
これから一ヶ月が勝負ですかね。
関連記事