2010年08月06日
天狗神輿
昨日は沼田まつりの最終日、3日には1基しか出なかった天狗神輿ですが、
最終日は毎年2基出せているので、期待と不安の中
担ぎ手が集合するのを待ちます。

少なかった担ぎ手の方々も、定刻になると沢山集合し
無事に二基出せることになりました。

今年は警護役だったので、左前の誘導などを担当。
内部の剛力役よりも、かなり疲れました。
来年も水、木、金と平日ですが
両日とも天狗神輿が出せればいいですね。
最終日は毎年2基出せているので、期待と不安の中
担ぎ手が集合するのを待ちます。

少なかった担ぎ手の方々も、定刻になると沢山集合し
無事に二基出せることになりました。

今年は警護役だったので、左前の誘導などを担当。
内部の剛力役よりも、かなり疲れました。
来年も水、木、金と平日ですが
両日とも天狗神輿が出せればいいですね。
Posted by リソパパ at 20:12│Comments(2)
│夏
この記事へのコメント
沼田祭りは平日なんですね~
今年は見に行こうかと考えていましたが(汗
機会があったら来年にでもいってみます^^;
今年は見に行こうかと考えていましたが(汗
機会があったら来年にでもいってみます^^;
Posted by モッチー
at 2010年08月08日 05:35

モッチーさん、どうもです。
沼田祭りは、毎年8月3、4、5日と決まっていて
毎年何とかならないのかと、考えさせられます。
来年は5日が金曜日ですので、
ご都合つけば来てみて下さい。
最終日がオススメです。
沼田祭りは、毎年8月3、4、5日と決まっていて
毎年何とかならないのかと、考えさせられます。
来年は5日が金曜日ですので、
ご都合つけば来てみて下さい。
最終日がオススメです。
Posted by リソパパ at 2010年08月08日 19:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。