ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月04日

タイラバボックスのチューン

5月1日の出船中止から3日、場所は違いますが

スライドで出船が決定びっくり


いつものKAZUボートは、予約が入っていたため

新潟県柏崎の千代丸を予約してみました船


というか、以前何度か行ったこともあり、

ゆーじくんがいつも行っているアシストクラブが予約でいっぱいだったので

そちらに滑り込ませていただきましたニコッ


どうやら青物が好調のようで、サワラ、イナダが釣れている様子キラキラ

ニュータックルのデビュー戦にはもってこいですねチョキ


で、テンヤやタイラバもできるという事で

タイラバを物色してみると、スカートがとろけていたり

ラバーがくっついていたり…


で、予備があるものは交換

無いものは、先発しているごうきちさんにお願いして調達してもらってます汗


で、やっぱりガタゴト動くのもダメージがあるので

余っていたボックスに、先日エギケースをチューンした際に余ったスポンジで

チューニングしてみましたニコニコ


メガバスのカブラX、ブリッジのディジーブレイン、デュエルのソルティーラバージグだったかな?

60g、80gがあったはずです汗



タイラバボックスのチューン 



使ったのは、このボックス↓

メイホウではなく、違うとこのですタラ~



タイラバボックスのチューン 



スポンジを適当な大きさにカットして

ヘッドの大きさより少し小さくカットして、セットすれば完成電球



タイラバボックスのチューン 



明日は2時出発、早く用意して寝なければタラ~




同じカテゴリー(フィッシングアクセサリー)の記事画像
カラビナホルダーMG3500(第一精工)
ブリーデンサンバイザー
オートキングギャフCS300
PVハードバッカンFH-CM(C)
ZEXUS LED LIGHT ZX-310
同じカテゴリー(フィッシングアクセサリー)の記事
 カラビナホルダーMG3500(第一精工) (2011-07-01 20:36)
 ブリーデンサンバイザー (2011-04-23 20:06)
 オートキングギャフCS300 (2011-04-08 20:41)
 PVハードバッカンFH-CM(C) (2011-04-02 19:33)
 ZEXUS LED LIGHT ZX-310 (2011-03-29 20:42)

この記事へのコメント
ボートシーバスも行きたいのですが
ここのとこ連日午後の風が強過ぎます
時期的にこれからなんでしょうね
新潟、良い釣果を祈ります!^^
Posted by KKS at 2011年05月05日 09:50
KKSさん、どうもです。

毎年のことですが、春の嵐が多くて困りますね。
南西風…嫌ですねぇ。

新潟はいいジギングデビュー戦になりました。
Posted by リソパパリソパパ at 2011年05月07日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイラバボックスのチューン
    コメント(2)