2009年05月10日
荒浜いわし祭
今日は朝から新潟県の小さな港の
お祭りに行ってきました。
今年で四年目になるのですが、初めての快晴。
というか、夏?みたいな陽気…。
まず人だかりができていたのは、魚のつかみ取りコーナーです。

小学生以下限定で、海水魚のつかみ取りができるのです。
今年は、45センチほどのヒラメと
キロ弱のタコをゲットできました。
他には、鮮魚販売やアンコウ鍋・カニ汁、カナガシラの浜焼きが食べ放題
魚おろし体験や、アサリ拾いなどありました。

こんな感じで、毎回お椀と箸、クーラーボックス持参で参加してます。

終了してからは、海で遊ぶのにちょうどいい陽気だったので
子供そっちのけで遊んでしまいました。
で、今年はシロギスの接岸が早いらしく、
昨日は浜から束釣りした方がいたそうで…。
次回はキス釣りに来ようと思います。
お祭りに行ってきました。
今年で四年目になるのですが、初めての快晴。
というか、夏?みたいな陽気…。
まず人だかりができていたのは、魚のつかみ取りコーナーです。

小学生以下限定で、海水魚のつかみ取りができるのです。
今年は、45センチほどのヒラメと
キロ弱のタコをゲットできました。
他には、鮮魚販売やアンコウ鍋・カニ汁、カナガシラの浜焼きが食べ放題
魚おろし体験や、アサリ拾いなどありました。

こんな感じで、毎回お椀と箸、クーラーボックス持参で参加してます。

終了してからは、海で遊ぶのにちょうどいい陽気だったので
子供そっちのけで遊んでしまいました。
で、今年はシロギスの接岸が早いらしく、
昨日は浜から束釣りした方がいたそうで…。
次回はキス釣りに来ようと思います。
Posted by リソパパ at 22:29│Comments(4)
│家族サービス
この記事へのコメント
当然即ヒラメゲットに走りましたか??(^^
ヒラメも入ってるってかなり高い企画なんじゃないかなぁ・・
こっちでも企画しようと考えたのですが
20万位必要といわれて諦めました・・・
流石に高すぎますよね・・
ヒラメも入ってるってかなり高い企画なんじゃないかなぁ・・
こっちでも企画しようと考えたのですが
20万位必要といわれて諦めました・・・
流石に高すぎますよね・・
Posted by seabass85
at 2009年05月11日 09:35

seabass85さん、どうもです。
子供よりも親がエキサイトする瞬間ですね。
当然即ヒラメゲットですが、今年はちと少な目で…他にはキジハタも二匹泳いでました。
これを企画するとなると、さすがに漁師さんの協力無しには成り立ちません。
毎年これが楽しみなんですよ。
来年も千円で行けますし!
子供よりも親がエキサイトする瞬間ですね。
当然即ヒラメゲットですが、今年はちと少な目で…他にはキジハタも二匹泳いでました。
これを企画するとなると、さすがに漁師さんの協力無しには成り立ちません。
毎年これが楽しみなんですよ。
来年も千円で行けますし!
Posted by リソパパ at 2009年05月12日 06:28
リソパパさんこんばんは。
海水魚のつかみどり!いいですね!
サイズも大きいからつかむのに大変そうですね!
来年は、キス釣り頑張って下さいね!
海水魚のつかみどり!いいですね!
サイズも大きいからつかむのに大変そうですね!
来年は、キス釣り頑張って下さいね!
Posted by 吟
at 2009年05月13日 20:45

吟さん、どうもです。
結構いいサイズの魚ばかりなので
子供達も苦戦しています。
が、地元の子たちは違いますね…。
経験値が半端ではないです。
キスは、時間ができたら
行ってみようと思います。
毎年釣果には波がありますがね。
結構いいサイズの魚ばかりなので
子供達も苦戦しています。
が、地元の子たちは違いますね…。
経験値が半端ではないです。
キスは、時間ができたら
行ってみようと思います。
毎年釣果には波がありますがね。
Posted by リソパパ
at 2009年05月13日 23:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。