ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月01日

ウッドハンドルノブの製作その2

まずやるべき事として、取り替えるハンドルノブの検証電球


まずはエギング用のブリーデンWハンドルのノブと

ダイワのSサイズのノブを取り外してみましたキラキラ



ウッドハンドルノブの製作その2



左がブリーデン、右がダイワです。

ブリーデンの方が若干小さめな作りになっていますね黄色い星


シャフト部分は、ブリーデンの方が径が大きく

ベアリングも大きくなっています



ウッドハンドルノブの製作その2



とりあえず、ノブの長さに合わせてカットチョキ

目の良さそうな部分をブリーデン用にしてみましたニコニコ



ウッドハンドルノブの製作その2



次は径に合わせて穴あけ作業ですが

ドリルのビットがいくつも必要になりそうです汗




同じカテゴリー(ハンドルノブ)の記事画像
シルバークリークZにアクリスタを装着!
ウッドハンドルノブの製作その1
同じカテゴリー(ハンドルノブ)の記事
 シルバークリークZにアクリスタを装着! (2012-01-24 19:24)
 ウッドハンドルノブの製作その1 (2010-04-30 18:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウッドハンドルノブの製作その2
    コメント(0)