ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月22日

ルドラの渋めなあわびチューン

またまたボックスを探っていると、

なんとあわびチューンしていないルドラを発見電球


これはいただけない…ってことでペタッとやっちゃいましたニコニコ


カラーは、独特なホログラムのアイスシャッド

このホロちょっといいかなーなんて思っていたのですが

やっぱりアワビの輝きに比べると…



ルドラの渋めなあわびチューン



で、あえて地味系に仕上げるために

あわび本舗の黒蝶貝ナチュラルと、アクセントにNZピンクで

仕上げてみましたチョキ



ルドラの渋めなあわびチューン 



とりあえずプチアワビチューンとして紹介したように

ベリー部分にアイの切り込みを入れてペタリキラキラ


昨年シーバスを狙っていた際、89cm88cmをキャッチしたのは

このベリーのみのチューンでしたアップ


簡単にできますし、小判のシート一枚で3個は楽々、加工すれば4個貼れちゃいますキラキラ

さらに、超ケイムラアワビコートを使えばバッチリですねテヘッ



ルドラの渋めなあわびチューン



それから、黒蝶貝シートをお腹側から一枚貼りで仕上げれば完成チョキ


2枚の四角いシートで貼ると、ロスが大きいので(何回か貼って型があれば別ですが)

1枚で貼るとロスも少なく、大概のルアーで半端シートを少なく仕上げることが可能ですアップ

尻尾と頭の三角は、エギに貼るのにはバッチリですし黄色い星



ルドラの渋めなあわびチューン



で、肝心のコーティングですが

あわびウレタン入手後となりそうです汗


次の海までには間に合うでしょうガーン




同じカテゴリー(10’あわびチューン)の記事画像
Dスクイッドのあわびチューン
明日はサンビームカップ
スクイッドシーカーのあわびチューン
リアライザーのあわびチューン
ボックスで眠っていたナブラ打ちの最終兵器
鮭用スプーンのあわびチューン
同じカテゴリー(10’あわびチューン)の記事
 Dスクイッドのあわびチューン (2010-12-26 19:26)
 明日はサンビームカップ (2010-12-11 23:59)
 スクイッドシーカーのあわびチューン (2010-11-22 00:35)
 リアライザーのあわびチューン (2010-11-13 19:13)
 ボックスで眠っていたナブラ打ちの最終兵器 (2010-11-10 19:22)
 鮭用スプーンのあわびチューン (2010-10-29 19:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルドラの渋めなあわびチューン
    コメント(0)