ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月11日

ニジマスの燻製作り

昨日タッキーが急遽持ってきた、川場フィッシングプラザ産のニジマス27匹、ブラウン2匹を

燻製にしてみようと思います。


ハラワタと血あいをよく取り除いたマスを

海水より少し濃い位の水に1日浸します。



ニジマスの燻製作り



1日経ってから、水分を全て取り除き、

魚が浸るくらいに燻液を入れます。


今回は、30匹ほどなので水3.5L、塩中さじ3杯、ブラックペッパー14g、みりん100mlをよく混ぜたものを入れました。


このまま1日置き、明日の夜からはいよいよ乾燥です。





同じカテゴリー(燻製)の記事画像
今シーズンもやってます
マスの燻製大量製作中ですが…
マスの燻製が完成
今季最後のマスの燻製
ベーコン作りその2
スズキの燻製
同じカテゴリー(燻製)の記事
 今シーズンもやってます (2013-01-22 20:21)
 マスの燻製大量製作中ですが… (2012-01-27 19:27)
 マスの燻製が完成 (2011-03-28 19:33)
 今季最後のマスの燻製 (2011-03-18 19:18)
 ベーコン作りその2 (2011-03-12 21:14)
 スズキの燻製 (2011-03-10 19:09)

Posted by リソパパ at 20:55│Comments(2)燻製
この記事へのコメント
30匹とは大量ですね〜
しかもうまそ〜ですね。うちは現在別な意味で30匹ほど乾燥させてます(笑)
Posted by オガワ at 2009年12月11日 21:14
オガワさん、どうもです。

ボックスの容量は、一度に200匹ほどいける大きさに仕上げたので、

まだまだたくさん入っちゃいます。

とりあえずまだ実験段階なので、どうなるか分かりませんが、

うまくいってくれればいいなぁーと思ってます。

別な意味で30匹ほど乾燥って…ルアーですか!
Posted by リソパパ at 2009年12月12日 07:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニジマスの燻製作り
    コメント(2)