ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月12日

ベーコン作りその2

 前回作成していたものは、乾燥工程で

寒風にさらして自然乾燥してみましたが、

表面が乾燥しすぎ&ちょっとしょっぱかったので

第2段として作成した、この豚バラ&モモ肉は、

塩水漬けの後の漬け液の塩分濃度を薄くして調整し

脱水シート「ピチット」なる素晴らしいものを使用し冷蔵庫で脱水処理びっくり


これはすごいです、真夏でも美味しい燻製が作れますビックリ

オマケに魚の一夜干しもいい感じに出来そうですアップ


そしてヤマザクラで燻煙して完成キラキラ



ベーコン作りその2



合わせてこんなデカイ豚バラブロック(1.2kgくらい)も

やってみましたが、



ベーコン作りその2 




ベーコン作りその2



どちらもいい感じに仕上がりましたニコニコ

ベーコンは特に脂と肉のバランスが重要ですね青い星



ベーコン作りその2



ちなみに、こんな感じで調理してみましたニコッ


固くなってしまったものは、ポトフに



ベーコン作りその2



脂がすごいです、そしてウマイですチョキ


次に定番のベーコンエッグ



ベーコン作りその2



卵は、自家製のウコッケイの卵

黄身の濃厚さが段違いですキラキラ


魚と違い、用途は無限大なので

魚の燻製に飽きている家族には大好評でしたニコニコ


オールシーズン作れるというところは、素晴らしいですねぇアップ

もっともっと極めて行きたいと思いますチョキ




同じカテゴリー(燻製)の記事画像
今シーズンもやってます
マスの燻製大量製作中ですが…
マスの燻製が完成
今季最後のマスの燻製
スズキの燻製
ベーコン作りその1
同じカテゴリー(燻製)の記事
 今シーズンもやってます (2013-01-22 20:21)
 マスの燻製大量製作中ですが… (2012-01-27 19:27)
 マスの燻製が完成 (2011-03-28 19:33)
 今季最後のマスの燻製 (2011-03-18 19:18)
 スズキの燻製 (2011-03-10 19:09)
 ベーコン作りその1 (2011-01-26 19:06)

Posted by リソパパ at 21:14│Comments(2)燻製
この記事へのコメント
燻製、からすみ、ベーコン・・・
美味しそうなつまみオンパレードですね^^
水戸の地震はそうとうでしたでしょうね
Posted by KKS at 2011年03月13日 08:08
KKSさん、どうもです。

気がつけば保存食の作り方はかなり上手になりました。
もっとレパートリーを増やしたいですね。

水戸での地震は、ほんとに凄かったです。
あの横揺れは、今でも鮮明に覚えています。
コワカッタデス。
Posted by リソパパリソパパ at 2011年03月18日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベーコン作りその2
    コメント(2)